お店にとっての最大のメリット
掲載無料はもちろん、月に一回無料で文章や画像を変更が出来ますのでキャンペーンを告知することも可能です。
私のfacebookページ(2018.1.1現在11132いいね)Twitter(2016.11/23現在フォローワー23336)Instagram(2016.11/23現在フォローワー1250)を使い宣伝をします。もちろん無料です。
SNS(facebook、Twitter、インスタグラム)で拡散させることによって多くの四街道市民が私のホームページに訪れ、貴社のお店を知る確率が高くなっていくのです。
もちろん掲載をした時点で、GoogleやYahoo!からの検索から、お客様の集客が増えることにもなります。
例えば、
あの店に行きたいから予約したい・・・ただ、店舗名が分かるけど、電話番号が分からない。
少し昔なのであれば、104の電話番号案内で調べて確認をした時代もあったと思いますが・・・
インターネットが普及をした、今の時代では、お店の番号が分からなければ、他の店舗をインターネットを使って調べる方が多いと思います。
少なからず私はその一人です。
逆に
店舗名が分からないけど、四街道の飲食店の種類までなら分かる(例 お好み焼き・そば・うどん)
の場合なら、
四街道 そば または 四街道 お好み焼き
でお客様が検索をした時にインターネット上で表示されやすくなるので、お客様が探しやすくなります。
このサイトに掲載をしておけば、四街道 〇〇〇と店舗名を検索をした場合に、ネット上で表示されやすくなります。
店名が分かるけどお店に行けない、逆に店名が分からない方でも、お客様があなたのお店を探しやすくなるのではないでしょうか?
掲載は早めの方が四街道市民に見られる!?
特別な事がない限り、掲載は上から順に載せています。
つまり10件同じ業種の方が登録された場合、10番目に掲載をされた方が一番下の10番目になるという事です。インターネットを使っている方ならご存知だと思いますが、インターネットで何かを探している時は、上から下に見ていきますよね?
だからこそ、一日でも早く掲載をされる事をお勧めします。
他で掲載しているので必要がない方は
他の業者で店舗情報を掲載していても、お客様によって検索ワードが違った時に、表示がされない場合があるので、多くの業者に店舗情報を登録していても無駄ではないですよ。
下の画像がGoogleやYahoo!などの検索から私のサイトに訪れた検索された言葉です。様々な検索の言葉で私のサイトに訪れているのが分かりますよね!?
ホームページを持っているお店だとしても、その店舗名で検索をしたお客様が、私のサイトに訪れる事もあるのです。つまり、多くの業者(食べログ、地域サイト等)に掲載をするのは、お客様があなたのお店を見つけやすくなることに繋がってきます。
よつどうくんナビは永遠と無料です
私は、2014年12月24日からこのホームページを作ってきました。
そもそも、ホームページを作った目的が、四街道非公認キャラクターよつどうくんを全国に広げて有名にしたいのが目的です。
その為に、四街道のお店から掲載費を一切頂かなくても、今まで通り、私の作成しているLINEスタンプやグッズの売り上げで運営費がまかなえるからです。
私の夢は、四街道市民のみなさまが、一番便利なホームページとして訪れて頂き、年齢は問わず誰もが知っているホームぺージにしたいです。
ぜひ住みよい四街道ライフを作る地域活動の一環として掲載を宜しくお願い致します。